PCheader
スマホヘッダー
足底筋膜炎
キャンペーンバナー
アスタッグ

HOME >> | 対応症例 | 足底筋膜炎

草加市・新田で足底筋膜炎による
足裏の痛みはアモーレ整骨院へ

足底筋膜炎

足底筋膜炎による足の裏の痛みがあるとこのようなお悩みを感じていませんか?

☑立っているとだんだんと足裏が痛み出す
☑長い時間歩くのは怖い
☑スポーツ中に足が痛くなって競技や練習ができない

専門の治療家

足底筋膜炎があるとスポーツだけでなく、日常生活に不自由を感じやすくなります。
 
フローリングなどの硬い床で生活をすることが多いと足底筋膜炎の痛みを発症させてしまうこともあります。
 
しかし
このような足底筋膜炎は早めの治療をすれば治らないものではありません。
 
草加新田のアモーレ整骨院で足裏の痛みをケアをしながら根本的に足底筋膜炎の治療をしてみませんか?

足底筋膜炎とは?

足の痛み

足底筋膜炎は足底腱膜炎とも呼ばれるもので、足の指の付け根からかかとに向けて張っている、腱や筋膜に症状が起こるのが特徴です。

名前のように、炎症が発生することにより、歩行時や立っている時に痛みを生じるため日常生活に支障をきたすケースもあります。

主な発症年齢は40代~50代が中心ですが、若い世代でも発症することがあります。
有名人で足底筋膜炎に苦しんだ人は多く、その大部分はプロスポーツ選手です。

足を酷使する競技を続けてきたプロほど、発症しやすい傾向にあると考えられます。
医療関係者にとっては診断しやすいとされますから、それだけ特徴的な症状があるといえるでしょう。

当然ながら治療法も確立されているので、足底筋膜炎になってしまっても治療することができます。
 

足底筋膜炎の症状とは?

症状

足底筋膜炎の症状は、炎症と小さな筋挫傷を生じることで発生する、足の裏の痛みが代表的です。

部位はかかとの骨あたりが中心で、朝起きた時に痛みを強く感じることもあります。

ただ軽度ならしばらくすると痛みが軽くなるので、あまり気にしない人も少なくないです。

ところが、座った状態から歩き始めると再び痛みが生じますから、その繰り返しが足底筋膜炎の症状の傾向となります。

痛みを感じる部位を指で押すと、強く痛むので、そこに炎症が起こっていると分かります。

正確にはかかとよりも少し前の部分が患部で、医療関係者が診断を下す場合にも、痛む部分を確認します。

若い人でスポーツをしていなかったり、かかとが痛むにしても部位が異なる時は、足底筋膜炎ではなく他の病気が疑われます。

歩くことで痛みが強くなるケースも、類似する病気は発症しているものと考えられます。

いずれにせよ、足底筋膜炎の主な症状は足の裏の痛みで、常には痛まないのがポイントです。
 

足底筋膜炎の発生原因とは?

原因

足底筋膜炎の発生原因は、体重を支えている足底筋膜を酷使することで、炎症が起こることによります。

罹患した人達の多くは、フルマラソンやゴルフに自転車競技の経験者で、どれも足を良く使うのが共通点です。

若い頃は回復力が早いので深刻化しませんが、40歳を過ぎるとダメージが表面化してきます。

それが足底筋膜炎で、プロスポーツ選手の一種の職業病でもあります。
長距離を歩いたり走る競技や、ジャンプで瞬間的に足裏に負担を描ける人に発生するリスクはあるといえます。

スポーツ選手ではなくても、1日中立ち仕事をしている人であれば、足底筋膜炎を発症する可能性は高いです。

理由はやはり足底筋膜の酷使で、回復しきる前にダメージを与えて疲労を蓄積させるのが問題です。

また、近年は厚底靴の使用による発生も指摘されていますから、このような靴を履いている人は注意が必要となります。

かかとの部分がゆるい靴も、足裏の緊張を引き起こす要因になるので、必ず足にフィットする靴を選びたいものです。

歩行中の着地の衝撃が足裏に直撃する場合も、同様に症状発生のリスクを高めます。

30代まで自覚症状がない人も、40代に入ってから急に発症することがあるので気をつけましょう。
 

足底筋膜炎に効果的とされる一般的な治療法とは?

施術

足底筋膜炎治療に効果的といわれているのは、一般的に安静にして自然治癒を待つことです。
 
湿布薬や痛み止めも有効ですが、これらは対症療法なので、完治には他のケアが必要です。

具体的にはストレッチと刺激を避ける生活で、スポーツが原因なら練習量を見直すことになるでしょう。

痛みが強ければ非ステロイド系抗炎症剤が処方されますが、症状が落ち着いても生活を変えなければ再発します。

歩行が困難なほどに症状が進行すると、内視鏡下と使った足底腱膜を切る外科手術が選択肢に入ります。

ただし、実際に手術を受ける人は限られており、一般的には手術まで至るケースはほとんどありません。

炎症が発生したばかりで、患部が強く熱を持っている場合は、アイシングや圧迫と固定が行われます。

熱が引いて症状が落ち着いた後は、状態を見ながら回復を促進する治療が進められる形です。

整形外科のような医療機関でも、安静と痛み止め以上の処置を行うケースは少なく、積極的な治療やリハビリを受けるのは難しいといえます。
 
特に、スポーツ選手は競技に対する影響が大きいですから、回復を早めたり再発を防ぎたいところです。

練習量以外で改善を図るとなると、日常生活で足にかかる負担を減らすくらいですから、一般的な治療には限界があるのが実情です。
 

足底筋膜炎の予防法とは?

予防

足底筋膜炎の予防は、足底筋膜の負担を軽減するのが最も有効です。
 
スポーツ選手の過剰な練習は、疲労を蓄積させてしまうので、回復を考えながらメニューを組むことが大切です。

日常生活においては、厚底靴を避けて足に合う靴を選んだり、かかとを保護するクッション性のあるインソールを使うのも効果的です。

立ち仕事はもれなく足底筋膜を絶え間なく使いますから、適度に休憩を挟んで休ませましょう。

連続した足底筋膜の緊張状態は炎症発症のリスクを高めるので、立ちっぱなしはやはり良くないです。

運動不足の人が走ったりジャンプをする場合は、体を良く温めたり、ストレッチをして、足底筋膜の柔軟性を高めることが予防に繋がります。

ストレッチは再発予防にも効果的ですから、一度足底筋膜炎を経験したことがある人にもおすすめです。

他院との違い
クーポン

LINEならスグに予約可能かわかります!

webキャンペーン

※VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・Dinersなどクレジットカード決済可能です。

整骨院ご案内バナー

店舗所在地

〒340-0053
埼玉県草加市旭町4-9-25
丸中ビル1F

電話番号

048-949-6905

営業時間

月曜~金曜
11:00~20:00
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00

LINE予約

電話受付